パ ソ コ ン

 父が在宅ワークで長らく使用していたワープロが、とうとう壊れてしまいました。既に何度も修理を重ねた挙句の故障だったので、父は諦めて新しい物に買い換えることにしました。
 現在、新しいワープロを買うことは不可能です。買い換えるとなれば、当然パソコンです。

 と、いうことで、とうとう我が家にパソコンが導入されました。2003年5月のことです。

 父が仕事で使っていないときは、私が使っても構わないと了解を取り、早速、友人とメールのやり取りをしたり、色んな公式ホームページを覗いたりして遊びます。
 そして、ふと考えました。インターネットで「キャプテン翼」を検索したら、どれぐらいヒットするのかと。
 早速、実行してみます。出ました、出ました。星の数ほど。
 流石は世界一有名なサッカー漫画。いまだ人気は衰えず。でも・・・。
 若林くんのファンサイトって、あるのかなあ?
 私が最も若林くんに熱中していた当時、私の周りに若林くんのファンはいませんでした。若林くんのグッズも少なかった。同人誌もあまりなかった(ような気がする)
 「若林源三」と入力して、検索してみます。

 すげえ、沢山でました。

 あまりの数に圧倒される私。でも・・・こういう検索って、たまたま検索単語を一箇所含んでいるだけで、ヒットするって聞いたことあるし、全部がファンサイトの筈がないな・・・。
 そう思いながら、いくつかのホームページを覗いてみました。私の予想を裏切り、覗くもの全てがれっきとしたファンサイトでした。

 しかも、かなり濃い。

 どのページからも、深い愛と煩悩が満ち溢れています。小説、漫画、イラスト、ゲーム、トーク、どれを見てもハイクオリティ。私の知らなかった夢のような世界が、ネットの中には数多く繰り広げられていたのでした。私はつくづく実感しました。

 インターネットって、素晴らしい・・・!