掲示板

 いよいよ開設を待つばかりとなった、私のサイト。このままでもいいのですが、カウンターと並んで、どうしても欲しいものが、もうひとつありました。
 それは、掲示板
 私は旅行記のサイトを運営している友人に、さりげなく尋ねてみました。

 私「掲示板の管理って、やっぱり大変?」
 友「大変みたいだね。私は掲示板置いてないけど」
 私「えっ! 置いてなかったっけ?」
 友「うちは、メールフォームだけだよ。ばんばん広告の書き込みをされたり荒らしが来たりしたら大変だから。私は毎日マメにサイト管理する時間がないからね。掲示板の管理は、よっぽど管理人さんがしっかりしてないと」

 そうか。掲示板は管理人がしっかりしてないと荒れるのか・・・。パソコン歴やっと4ヶ月の駆け出しには無理かな・・・。
 とはいうものの私のサイトは、パロディのやおいとはいえ、自分の創作作品を展示するサイトです。自分の作品を見て頂いたら、やはり何らかの形で感想が欲しい。そして掲示板を設置しなかった場合、掲示板がないからといって、お客様がいちいちメールで感想を送ってくれるとは思えません。
 よし、やはり掲示板を置こう! 荒らしが来るほど、訪問者が多くなるとは思えないし!(笑)
 私は例によってネット検索して、掲示板を提供してくれるサイトを探しました。その中から、気に入ったデザインの物を選び、申し込みをしようとして・・・凍りつきました。設置方法の説明ページに、カウンターを設置しようとした時よりはるかに長いタグが、表示されていたのです。
 くどいようですが、この時点の私は本当にタグもHTMLも知りません。今も大して詳しくありませんが、今よりはるかに無知です。しかし、この時、私はさほど慌てませんでした。カウンターが設置できたのだから、きっと掲示板もうちのソフトで簡単に設置できると思ったのです。早速、解説書のカウンターの設置について書かれた部分の前後をチェックします。おそらく、この辺に記載がある筈・・・・・・・・・・・・・・・。

 ない。

 掲示板についての記載が、なにひとつない

 私は打ちのめされました。やはり、初心者には掲示板の管理は無理、ということで、この初心者向けの解説書には説明が出ていないんだあぁ〜!!
 初心者が掲示板持とうなんて、100年早いわ!という事なのかぁ〜!!
 一度は大人しく諦めかけた私。しかし、何か割り切れない。このわだかまりは何だろう・・・?
 私は今まで目にしてきた、数多くの個人サイトを思い返しました。掲示板のないサイトは、ほとんどありませんでした。中には今の自分とどっこいどっこいの素人っぽいサイトもありましたが、そこにも掲示板はちゃんと設置されていました。ということは。
 掲示板は誰でも設置できるんじゃないのか? でも、やり方が判らない〜!!
 私の持っている解説書では、この疑問は解明できません。ネットで調べようにも、知識が足りないので的確な検索が出来ない可能性大です。こうした場合、私が取るべき手段はひとつ。
 私は書店に出掛け、「初心者にも簡単にホームページが作れる!」みたいな事を謳った本を立ち読みしました。そして、私は漸く理解しました。
 初心者が掲示板を設置する方法
 無料レンタル掲示板を借りて、自分のサイトからそこへリンクを貼る。
 ・・・・・・これしきの事に辿り着くのに、ド素人はいかに回り道をしているか、というお話です。
 苦労して設置した掲示板なので、皆さんどんどん書き込みしてやってくださいね〜!
 でも、本当に何でも書き込まれて、荒らされるのは困る・・・皆さん、マナーを守った節度ある書き込みを、どんどんお願いしま〜す!(本音/笑)